Today’s Biz Talk English
よくビジネスで使われる
リクエスト
英語での正しい使い方、知ってますか?
リクエスト=
request=
要求、依頼
「リクエストを受ける」は英語で……
Receive a request.
ちなみに日本語の「リクエスト」は
「希望している」と弱めなニュアンスがありますが、
英語では、少し強めの意味合い=「要求」の場合も
“request”なんです。
なので、急ぎの要求があった場合は……
顧客から、緊急の出荷リクエストがありました。
We have received an urgent request for shipping from our client.
どんなリクエストなのか、
なんのためのリクエストなのかなどを変えながら
ビジネストークで使ってみてください。
Vocabulary
✓urgent = 緊急の
✓shipping = 出荷